相談窓口名 | ホーム4U |
---|---|
所在地 | 【株式会社NTTデータ・スマートソーシング本社】 東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス4階 |
電話番号 | 【フリーダイヤル】 0120-574-635 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
おすすめポイント | 無料のオンライン相談で、自宅にいながら効率的に家づくりを計画できる |
ホーム4U家づくりのとびらは、東京都に本社を置く株式会社NTTデータ・スマートソーシングが運営しています。店舗はなく、相談はテレビ会議を使います。移動時間が不要のオンライン相談のため、忙しい人や幼い子どもがいる家庭にもおすすめです。
家づくりの相談、間取り図プランや資金計画などの作成、情報を調べるためのツールなどさまざまなサービスを利用できます。今回はホーム4Uについて、特徴や魅力をご紹介します。

もくじ
ホーム4Uの特徴①ホーム4Uで利用できるサービス
ホーム4Uは、希望の家を建てたいけれど時間がない、何から始めればよいか分からないといった人に向けた無料サービスです。注文住宅にまつわる相談やプランの作成、情報集めのためのツールをオンラインで利用できます。
オンライン相談
豊富な知識を持った専門のアドバイザーに、注文住宅にまつわる相談ができるサービスです。オンライン形式のため、仕事や育児で忙しい人でも利用しやすいでしょう。
移動時間を気にせず、好きなタイミングで効率的に家づくりを進められます。顧客の要望を聞いたうえで、中立の立場で住宅メーカーや建築商品を紹介しています。
住宅メーカー選びや予算の決め方、住みたい地域の土地の価格相場などの相談も可能です。
プラン作成
ゆっくり過ごせる家、在宅ワークとプライベートの両立ができる家、子育てしやすい家など、理想の住まいは人それぞれです。ホーム4Uでは、厳選された注文住宅会社から要望に沿った間取りの家づくりプランを提案してもらえます。
間取り図や資金計画、土地探しプランなど、無料でさまざまなプランの作成を一緒に依頼できます。
情報集めのツールの利用
家づくりをするにあたっては、まず相談するのではなく、ある程度自分で調べたい場合もありますよね。ホーム4Uは情報を調べるための無料ツールも提供しています。
注文住宅予算シミュレーションでは、簡単な入力をするだけで土地や建物などの注文住宅にかかる予算を自動で計算します。会員登録をすれば、住みたい土地の価格相場がわかる検索機能も利用可能です。住所などの簡単な入力をすると、相場が分かります。

ホーム4Uの特徴②事前計画を効率的に進められる
注文住宅を建てる際、情報集めや方向性の決定、予算決め、土地選び、住宅メーカー選びなどの事前計画に時間を要します。自分でインターネットなどを使って家づくりにまつわる情報を調べる場合、正確な情報を得るために苦労するケースもあります。
ホーム4Uを利用すると、最短30分で事前の計画をスピーディに進めることが可能です。相談時間は内容や希望に応じて変わりますが、30~90分が目安です。何か月もかかることもある事前の計画を短い時間で進められることは、仕事や育児で忙しい人にも魅力的だといえるでしょう。
幼い子どもがいる場合、子どもを連れてモデルハウスをいくつも見学するのは大変です。また、家族の介護などで自宅をなかなか離れられないという人もいるでしょう。
ホーム4Uではオンラインで相談できるため「自宅で過ごしながら家作りの相談ができた」という喜びの声も挙がっています。
ホーム4Uの特徴③パソコンやスマートフォンがあればオンライン相談は簡単にできる
相談はオンラインテレビ会議を使います。使ったことがない人であっても、自宅にパソコンやスマートフォン、タブレットがあれば誰でも利用が可能です。自宅の背景や顔を出さなくても相談できるので、まだ具体的に考えていない人も気軽に参加できるでしょう。
事前準備は不要
事前にアプリケーションのインストールや準備をする必要はありません。相談の当日、アドバイザーから電話で、オンラインテレビ会議で使用するツールの説明や操作方法などの案内をしてもらえます。
パソコンやスマートフォン、タブレットの準備は必要です。また、相談日までに事前アンケートの入力をしておくと、当日の相談がスムーズに行えます。
オンラインと対面の使い分けで安心
一般的に家づくりは人生において大きなイベントであるため、オンライン相談だと不安に感じることもあるでしょう。ホーム4Uでオンラインに対応しているのは、予算の計画や土地の情報集め、住宅メーカー選びなどの事前の計画です。
アドバイザーが紹介する住宅メーカーとの打ち合わせは対面で行い、建築商品の実物を見て検討できます。
ホーム4Uの特徴④提供されるサービスは無料で利用可能
オンライン相談や予算シミュレーション、土地の相場検索ツールなどさまざまなサービスが利用できますが、これらはすべて無料です。安心して利用できます。さまざまなサービスを無料で利用できる理由は、契約成立の際に住宅メーカーからホーム4Uに、販促費として費用が支払われているからです。
ただ、ホーム4Uを利用したからといって、建築費に費用が追加されることはありません。ホーム4Uを利用した人もしていない人も、同じ条件で契約する決まりとなっています。
ホーム4Uの特徴⑤営業はしないので安心して相談できる
家づくりの相談をしたいけれど、しつこく営業されるのが苦手でなかなか相談できないこともあるでしょう。ホーム4Uでは、アドバイザーが顧客の要望をヒアリングした後に希望の条件を満たした住宅メーカーを複数社紹介しますが、住宅メーカーの紹介は顧客からの要望があったときに限ります。
中立の立場で紹介する
顧客が成約して初めて、ホーム4Uに住宅メーカーから販促費が支払われます。そのため、アドバイザーに相談する段階で、特定の住宅メーカーに偏ったような紹介はしていません。
大きなイベントである家づくりにおいて、第三者の立場からのアドバイスを受けられると、本当に自分に合った住宅メーカー選びに役立つでしょう。
まずは無料相談の予約をしてみよう!
ホーム4Uでは、専門アドバイザーに注文住宅に関わる相談ができます。理想や要望を伝えたうえで、それぞれの顧客に合った住宅メーカーを中立の立場から紹介してもらえます。間取り図や資金計画、土地探しプランなどのさまざまなプラン作成が依頼できるのも特徴です。
さまざまなサービスを利用できますが、いずれも無料のため安心して相談できます。注文住宅を建てる際は、情報集めや方向性の決定、資金計画、土地や住宅メーカー選びなどに時間がかかりがちです。
ホーム4Uにオンライン相談することで、効率的に家づくりを進められるでしょう。まずは無料相談を予約して、家づくりの第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

ホーム4Uの口コミ評判を集めました
小さい子供が3人。家づくりを始めたいけど、モデルハウスを何件もまわるのはとても無理…。オンライン相談だから自宅でミルク休憩をとりながら、家づくりの相談ができました!
ホーム4Uは、オンラインで全て相談できるため、小さいお子様がいるご家庭でも利用しやすいでしょう。投稿者さんも、上手く相談ができたようで良かったですね。ホーム4Uでは、予算のシミュレーションや土地相場の検索などのシステムも無料で利用することができます。無理に住宅会社を紹介されることはないため、気軽に試してみてはいかがでしょう。
コロナ禍で外出がしにくい今、リビングからテレビ電話で安全・安心にプロに相談できました。しかも、オンライン参加できるモデルハウスの見学会の情報を、アドバイザーさんが教えてくれました。この状況下で具体的に進めるのは難しいと思っていましたが、話が進められそうです。
ホーム4Uは、家で気軽に相談できるのが良いですね。オンライン参加できるモデルハウス見学会の情報を知ることができるのも嬉しいところです。ホーム4Uでは、専門スタッフがヒアリングを行い、依頼者に合った住宅会社を紹介してくれます。どの住宅会社を選べば良いのか全くわからないという方も質問してみてはいかがでしょうか。