相談窓口名 | アウカ |
---|---|
所在地 | 【ギバーテイクオール株式会社本社】 東京都港区麻布十番1-5-26 ストーク麻布十番3階 |
電話番号 | 【フリーダイヤル】 0800-333-7800 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
おすすめポイント | LINEで気軽に相談できる。希望をかなえる会社を厳選して紹介 |
アウカは、ギバーテイクオール株式会社が運営する注文住宅の無料相談窓口です。東京都に本社があり、店舗はないためオンラインのみに対応しています。住宅建築コーディネーターに相談して、希望にマッチした会社を紹介してもらえます。
初回は電話相談がありますが、基本的にLINEでのやりとりのため、忙しい人にもおすすめです。今回は、アウカの特徴や相談の流れについて解説します。

もくじ
アウカの特徴①希望をかなえる建築会社や工務店を選定
アウカでは家づくりに対する顧客の希望を整理したうえで、顧客にマッチした建築会社や工務店を紹介します。他社からの提案に納得できない場合など、より顧客にマッチした提案をする会社の紹介も可能です。
まずは顧客の希望条件を整理
どんな家をつくりたいかは顧客によって違います。家族がいれば希望が多くなり、それぞれの希望に矛盾が出ることもあるでしょう。
アウカでは、住宅建築コーディネーターが顧客の要望を整理します。要望を整理することは、希望をかなえる会社選びに必要です。整理した条件を建築会社や工務店に確認するので、顧客が「イメージと違った」とギャップを感じる事態を防ぎます。
厳しい基準をクリアした会社から選ぶ
アウカでは、住宅のプロである住宅建築コーディネーターが、厳しい基準をクリアした建築会社や工務店の中から顧客に合った会社を選定します。施工品質や対応力、提案力、アフターサポート、施工主からの評判などにおいて、一定水準を上回るという独自の厳しい基準を設けています。
「お値段以上の満足度」を基準にしており、コストパフォーマンスの高い、適正な価格で希望をかなえてくれる会社を紹介してもらえるのです。

アウカの特徴②土地探しからサポートしてもらえる
家づくりに関して何も決まっていない状態や、条件に合った土地が見つからずに家づくりが進まない状態でも、アウカに相談可能です。アウカでは希望に沿った土地が見つかるまでサポートをしてくれます。
住むエリアが決まっていない、県外に家を建てたいなどの場合にも相談できるので、家づくりの最初の一歩から寄り添ってくれる会社といえるでしょう。アウカは全国の建築会社や工務店を紹介できるため、県外であっても対応可能です。
また、土地によって特徴が異なることもありますが、アウカでは土地の強みを活かした提案を得意とする建築会社や工務店の紹介も行っているため安心です。
アウカの特徴③住宅資金に不安があっても安心
家づくりにおいて「住宅ローンを借りられるのか」「まとまった頭金を準備できるのか」など、資金面での不安を抱えている人も多いでしょう。
アウカでは、住宅建築コーディネーターが資金に関する不安や悩みを聞いてくれます。そのうえで、資金計画を得意とする建築会社などを紹介することが可能です。
アウカの特徴④無料でサービスを利用できる
住宅建築コーディネーターへの相談、建築会社や工務店の紹介など、アウカのサービスを利用する際に料金は発生しません。家づくりの希望条件の整理や、要望に沿った会社の選定は無料でしてもらえます。
また、建築会社や工務店への予約、キャンセル、断りの連絡なども代わりにしてくれます。利用者の中からは「予約やキャンセル連絡などの面倒に感じることを代行してもらえたのでよかった」という声も挙がっています。
サービスが無料の秘密は、建築会社や工務店がアウカへ掲載費用を支払っているからです。家づくりの際は分からないことや迷う点も多くなりがちですが、無料で相談できる窓口があると、利用者としても気軽に相談しやすいのではないでしょうか。
アウカの特徴⑤無料相談の流れを解説
アウカの相談サービスを利用する際の流れについてご紹介します。スマートフォンを使って、すべてオンラインで完結します。
LINEアンケートに回答する
アウカの公式ホームページ内にある、アンケート回答ボタンをタップします。ボタンをタップするとLINEアプリが立ち上がるため、表示された内容を確認して許可、認証しましょう。
その後、家づくりアンケートに相談内容を入力していきます。所要時間のめやすは5~10分程度です。
初回の電話相談をする
アンケート回答後は、初回の電話相談です。家づくりにまつわる希望をじっくりとヒアリングしてもらえます。基本的にアウカとのやりとりはLINEですが、初回の電話相談をしている理由は、理想の家を実現するために必要であると考えているからです。
利用者の中には、電話で話した際にオペレーターが世間話から始めてくれたおかげで話しやすかったという声も挙がっています。
家づくり計画書のプレゼント
それぞれの顧客専用の、家づくり計画書をもらえます。家づくりの進め方、建築会社や工務店を選ぶ際の基準、よくある落とし穴を避ける方法、おすすめの工務店情報など、家づくりに役立つ情報を住宅建築コーディネーターが作成してくれるのです。
迷うことも多い家づくりに、役立てられるでしょう。
会社の紹介後にLINEで選ぶ
希望条件に合った建築会社や工務店をピックアップして紹介してもらいます。紹介されるのは、アウカが設けた独自の基準をクリアした会社です。
紹介された会社の中から話を聞いてみたい会社を選び、アウカに伝えます。オペレーターが建築会社や工務店との打ち合わせ日程を調整してくれるため、顧客の負担を減らせるのがメリットです。
さらに、事前に必要な資料も準備してもらえるのでスムーズに進むでしょう。
選んだ建築会社や工務店に行く
調整してもらった日程で打ち合わせをします。アウカで紹介するのは、感染症対策に取り組んでいる会社のみです。
スタッフの検温や健康管理、マスクの着用、手指のアルコール消毒、展示場などの換気、テーブルや椅子などの除菌・消毒などの対策を実施している会社と打ち合わせをするため、安心して利用できるでしょう。
打ち合わせ後もサポートしてもらえる
建築会社や工務店との打ち合わせ後も、アウカからサポートしてもらえます。提示された見積りや間取りを住宅のプロに確認してもらえるため、安心です。納得できない、あまり気に入らない場合は、断りの連絡も代行してもらえます。
まずはLINEでアンケートに回答してみよう!
アウカはオンラインで相談できるため、仕事や育児で忙しい人や、感染症が気になる人でも利用しやすいのが特徴です。LINEでアンケートに回答後、初回の電話相談を行います。
家づくりの希望や条件を伝えると、顧客にマッチした建築会社や工務店を紹介してもらえます。さまざまなサービスの利用は無料ですので、家づくりについて悩んでいる、気軽に相談できるところを探している人は、ぜひLINEのアンケートに回答してみてはいかがでしょうか。

アウカの口コミ評判を集めました
お家を建てたい!と思ったものの、何から始めていいのか分からず悩んでいたとき、CMでアウカさんを知りました。アウカさんは、おうち作りに関してわからないこと、不安に思っていることなど相談すると、いつも迅速に且つわかりやすく対応してくれました。
文面で伝わりにくいことは、電話でのフォローもしてくださったので、小さなことも気軽に相談でき、とても心強かったです。ステキな工務店さんに出会えて、ステキなおうち作りができたので、アウカさんには感謝の気持ちでいっぱいです!
引用元:https://auka.jp/
こちらの投稿者さんは、アウカの紹介で自分に合った工務店に出会い、家づくりを進めることができて良かったですね。依頼者に寄り添った対応をされていることが口コミから伝わってきます。アウカでは、住宅建築コーディネーターが費用に関する悩みをよく聞き、資金計画が得意な住宅会社の紹介を行っています。ローンの返済に不安を持っている方におすすめです。
CMを見たのがきっかけで利用してみました。興味のある工務店について相談すると、細かい情報を教えてくれたり、類似している工務店を紹介してくれました。訪問先は予約を入れる前にアウカさんに相談して決めていきました。
一番良かったのが、工務店さんへの予約やキャンセル手配など、自分でやるのは面倒なことをやってもらえたことです。また、基本的にLINEでのやりとりだったので、すごく楽に利用できました!
引用元:https://auka.jp/
アウカは、住宅会社や工務店との間に入って連絡を取ってくれるのが良いですね。お断りの連絡など、自分では言い出しにくいこともお願いできるでしょう。アウカでは、スタッフが依頼者の要望を整理して住宅会社に伝えているため、後から話が違うといったことは起きないと思います。理想の住宅が実現できるようにサポートしてくれる心強い味方ですね。